コラム

  • オーストリア写真紀行

    セメリンク鉄道

    オーストリアの世界遺産のひとつであるセメリンク鉄道(Semmerring bahn)を訪れてみよう。少し前まではウィーンから鉄道を何回か乗り継がないとここは訪れることができなか...

  • 現地スタッフより

    ウィ-ン国立オペラ座、来シーズンのプログラム発表

      オペラファン、ウィーンファンの皆様! ウィーンはまだ春遠し、というような、雪のまう寒い4月の始まりとなっています。そんな中、早くも、来シーズン 2013/...

  • オーストリア写真紀行

    ザルツカンマーグート(Ⅲ)

    ザルツカンマーグートの二日目である。一日目をバート・イシュルに泊まり翌日朝はホテルを早く出発することにしよう。二日目はポストバスと船を乗り継いでザルツブルグからは鉄道でウィーン...

  • オーストリア写真紀行

    ザルツカンマーグート(Ⅱ)

    ハルシュタットでランチをするところまで話は進んでいたと思う。ところでザルツカンマーグートにはいったいどのような町(村)と湖があるのだろうか。主な町をあげてみると鉄道沿線では、グ...

  • オーストリア写真紀行

    ザルツカンマーグート(Ⅰ)

     ザルツカンマーグートという地名ちょっと発音が難しい。「ザルツ(das Salz)」は塩、「カンマー(die Kammer)」は室、「グート(-gut)」は名詞につい...

ページの先頭へ